前のブログで紹介したお母さんから、もう一つお悩みの相談がありました。
お悩み②
娘は積み木をやると、すぐ倒れて悔しがるので、あまり触っていませんでしたが、最近少しやりたがります。でも、やっぱり崩れると悔しいようで、積み木を思いっきり投げてしまいます。
また、積み木以外でも、思い通りにならないとおもちゃなどを放り投げます。
粘り強く繰り返しチャレンジしてほしいので、もう一回やってみよう!などと、前向きな声かけをしますが、あまり変わりません。何かいい声掛け、対応がありましたら教えていただきたいです。よろしくお願いします。
返信
↓↓↓
娘ちゃんは投げたくて投げているのでしょうか。
ママが分かっている通り、「悔しい」気持ちを投げて出しているのです。
気持ちを出しているんだから、出さない(一人で抱え込む)よりいいですね。
でも、もっと上手に出せるようになるといいのかな、と思います。
投げるのを止めるのは難しいけど、もし止められそうなら、投げる前に手を取って、しばらく手を取ったまま、子どもの動きに付き合ってあげるといいかも。
ブンブン手を動かしたり、振り払おうとするかもしれません。
でもその動きに手を取ったまま付き合うのです。
「おもちゃに八つ当たりしないで、悔しい気持ちはママが聴くよ」という感じで一緒にいてあげればいいかな。
泣き出すかもしれません。
でも、それでいいと思います。
泣くのはただ気持ちを発散しているのだから。
投げる前に止められないこともあります。
そんな時も、あ、八つ当たりしてるなと思って、おもちゃじゃなくてママに言えばいいよ、って抱きしめてあげるといいかな。
うまくできなくて悔しいときは、悔しい!って言えればいいけど、まだ言葉も追いつかない時期は、悔しい気持ちを泣いて出せるといいですね。
ママのもとで気持ちを出せてすっきりできたら最高です。
悔しい気持ちがすっきり!したらもう一回チャレンジしてみよう、という気持ちも湧いてきます。
でも一番大事なのはママの余裕です。
余裕ない時はムリして手を止めたり、抱きしめたりしなくていいです。
危なくなければ、おもちゃを投げても、八つ当たりしてるわねーくらいな気持ちで見守っていればいいと思います。
できる時に付き合ってあげればいいんです。
家で一緒に過ごすことが多い今。イライラしても当たり前。できなくても当たり前。
ママが元気でいられることが一番!!
マイペースで自分優先で過ごしましょうね。
お母さんからのお悩み、まだまだ募集中!!
お待ちしています。
受付メール kokorodakko@gmail.com (久保)